【オンデマンド】感性アートゼミ「色彩コース」9月期
2025年7月10日
感性アートゼミ「色彩コース」で表現力を高めませんか。
オンデマンドでご視聴いただける期間が約5か月間と長くなりました!
臨床美術への理解をさらに深めたい方、臨床美術セッション現場での実践力を高めたい方、造形表現の幅を広げたい方に最適です。
録画配信のため、講師のデモンストレーションを見ながら納得がいくまで制作することができます。また、3回のオンライン鑑賞会で講師からコメントをもらったり、他の受講生の作品を鑑賞することができます。
講座の課題テキストは分かりやすく解説してあり、豊富に画像資料も掲載しています。教材一式はスタート前にまとめてお届けします。
【2025年9月期「色彩コース」】
色彩感覚に良し悪しがあるのではなく、人それぞれの色に対する感じ方の違いがあるだけです。
様々な色彩表現を体験することで、繊細に色を感じる力を活性化していくための学びです。
■カリキュラム詳細⇒ http://www.zoukei.co.jp/courses/art.php

※通信、オンライン講座で3級取得コースを受講希望される方は必須講座です
【受講期間】9月1日(月) ~ 2026年1月31日(土)
【申込締切】8月8日(金)
【受講料】90,750円(受講料・教材費・税込)
【単位】臨床美術士の方は、1コース(15コマ)受講修了で12単位取得できます
≪ 申込方法 ≫
1)臨床美術士の方は造形通販サイト「zoukei.store」からお申込みください
⇒https://zoukeistore.official.ec/
2)一般の方は申込フォームまたはメールでお申込みください
※お申込み後、予約受付メールをお送りしております。
お支払手続きについても合わせてご案内いたします。
数日経っても予約受付メールが届かない場合は、お手数ですがご連絡ください。
●申込フォーム
⇒https://www.zoukei.co.jp/form/form?fid=art_online
●メール申込時の連絡必須項目
・コース名
・受講期(例:1月期)
・受講者氏名
・郵便番号、住所
・電話番号
・メールアドレス
★お申込み後から受講終了までの流れは以下ページよりご確認ください。
⇒ http://www.zoukei.co.jp/courses/art.php
≪受講生の声≫
・短期間でたくさんの制作を経験できたので、画材や技法についての知識を広げることができました。また、色彩感覚への理解も深まり、色の見方が変わりました。たくさんの発見ができたと思います。
・とても丁寧に動画説明されていました。
・制作中は一人で取り組むので、疑問や不安が生じた時もありましたが、鑑賞会で先生方からコメントをいただく中で解消でき、理解が深まったのが良かったです。
≪ お申込み・お問合せ先≫
TOPPAN芸造研
◎TEL:03-5282-0210
◎MAIL:school@zoukei.co.jp