1. お知らせ
  2. 【東京校研修会】「臨床美術 教材ゼミ」のお知らせ

【東京校研修会】「臨床美術 教材ゼミ」のお知らせ

「臨床美術 教材ゼミ」は臨床美術で使われる素材の特性や
魅力について発見できる4コースの体験型学習です。
 
参考作品を見ながら使用されている教材と表現との関連性について理解を深めることで、
アートプログラムの実践力を更に養うことができます。
 
★「墨・胡粉 編」
【日時】11月6日(火)10:30-12:30  
【申込期限】10月30日(火)
【内容】墨の様々な表情の引き出し方、美しい濃淡の作り方を知り、 さらに日本画の伝統的絵具である胡粉についても体験的に学びます。
墨・胡粉 編.jpg
 
★「テキスタイル 編」
【日時】 11月6日(火)14:00-16:00  
【申込期限】10月30日(火)
【内容】布や糸の特性を活かすことで、繊維素材だからこそ引き出される造形表現の面白さや、意外な可能性を知ることができます。
テキスタイル編.jpg
    
★「箔・砂子 編」 
【日時】 11月20日(火)10:30-12:30  
【申込期限】11月13日(火)
【内容】箔にはどのような種類があり、砂子とはどのようなものでしょうか。
 臨床美術ならではの取り入れ方、その驚くべき効果を体験できます。
箔・砂子編.png
 
★「石膏 編」
【日時】11月20日(火)14:00-16:00 
【申込期限】11月13日(火)
【内容】石膏の型取りを学びます。
 石膏ならではの精緻な表情、滑らかな感触に着彩すると、他の素材では得られない気持ちよさと色の美しさがあります。
石膏編.jpg
 
★「立体 編」
【日時】12月4日(火)10:30-12:30  
【申込期限】11月27日(火)
【内容】立体造形に適した素材のそれぞれの魅力を感じ、どのようにアートプログラムの中で活かされているかを体験します。
 さまざまな素材により思いがけない立体造形が可能になります。
立体編.jpg
 
★「色彩学 編」
【日時】12月4日(火)14:00-16:00   
【申込期限】11月27日(火)
【内容】色彩の基本的な特性を知り、演習を通して色彩の効果を学びます。
作品の台紙選びや参考作品制作、現場での参加者への声がけなど、臨床美術の実践に直結する色彩の入門編です。
色彩学編.JPG
 
※各コース共通の持ち物はチラシをご確認ください。
 
【開催場所】 芸術造形研究所  
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-1 OCCビル7階
 
【対象】臨床美術士5級取得以上で日本臨床美術協会資格認定会員の方  
 
【取得単位】各コース3単位
 
【受講料】各コース6,480円(6,000円+消費税8%)
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪ 申込方法 ≫
①電話/Eメールのいずれかでお申込み
希望研修会名、日にち、受講者氏名、お電話番号、最終取得級を必ずご連絡ください。
※メールの場合、受付後、受付完了メールをお送りしております。
受付完了メールが届かない場合は、お手数ですが再度お申込ください。
 
②受講料のお支払い(銀行振込)
受講料をお申込期限までにお支払いください。
 
※講座内容、お手続き詳細はチラシをご確認ください。
     
≪お申込み・お問い合わせ先≫芸術造形研究所
◎TEL:03-5282-0210 
◎E-mail:school@zoukei.co.jp