1. お知らせ
  2. 【日曜開講】5月東京校研修会

【日曜開講】5月東京校研修会

2018年5月開講 東京校研修会のご案内です。
 
  <開講日> <プログラム名>      
 5/13(日) キッズイベントプログラム研修会 ⑪     
 5/13(日) 音のアナログ画シリーズ研修会 ⑦  
 5/20(日) 立体アートプログラム研修会 ⑫    
 5/20(日) 版画シリーズプログラム研修会 ①        
 ※詳しい内容は下記をご覧ください
 
☆2018.5月の研修会チラシはコチラ⇒2018.5月研修会チラシ.pdf
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〔1〕キッズイベントプログラム研修会 ⑪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子ども向けのイベントに対応するプログラムの紹介をします。
具体的でわかりやすく興味を抱かせる内容です。季節感のあるものと、
年間実施できるプログラムを紹介します。
工作的要素が含まれていますので、
夏休みの自由研究等の課題にも対応することができます。
 
紫キャベツの迷路.jpg
 
【日時場所】 2018年5月13日(日) 10:00-12:00
 
【研修内容】「紫キャベツの迷路」 
       紫キャベツの断面をじっくり見ていくことで、自然のものの線や形の面白さを発見し、
      「見る」と「描く」を同時に体感していくことで、連続した線のリズムを味わいます。
 
【持ち物】・脳いきいきアクリラガッシュ・割り箸ペン・新聞紙
     ・ウェットティッシュ・ティッシュ・日本臨床美術協会会員証
     ・単位集積記録表(コピー)
 
【対象】 臨床美術士4級取得以上で日本臨床美術協会資格認定会員の方
     ※会員証の有効期限をご確認ください。
 
【取得単位】 3単位
 
【受講料】 8,640円 (8,000円+消費税8%)
 
【申込期限】 2018年5月1日(火)
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〔2〕音のアナログ画シリーズ研修会 ⑦
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アナログ画の中でも、音をテーマとしたアートプログラムの研修会です。
目に見えないものを感じ、点・線・面による造形表現で描いていく
アナログ画の理解を深めることは、臨床美術士にとって非常に大切です。
参加者にアナログ表現を楽しんでもらうためにはどのように伝えていけば
いいのかを考える良い機会にもなります。
アナログ画についての理解が不安という方におススメの研修会です。
 
アルハンブラの思い出.jpg
 
【日時場所】 2018年5月13日(日) 14:00-16:00
 
【研修内容】「音のアナログ画(アルハンブラの思い出)」 
       音楽から受ける印象を平面に表現し、さらに立体作品に展開することを楽しみます。
 
【持ち物】・脳いきいきオイルパステル・アクリラガッシュ・平筆(黄・10号)
     ・平筆(赤・16号)・ペーパーパレット・筆洗・はさみ・新聞紙
     ・スティックのり・ティッシュ・ウエットティッシュ
     ・日本臨床美術協会会員証・単位集積記録表(コピー)
 
     ● 完成作品サイズ:底辺B5×高さ20cm位の立方体
      ※持ち帰り用袋をご持参ください
 
【対象】 臨床美術士4級取得以上で日本臨床美術協会資格認定会員の方
     ※会員証の有効期限をご確認ください。
 
【取得単位】 3単位
 
【受講料】 8,640円 (8,000円+消費税8%)
 
【申込期限】 2018年5月1日(火)
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〔3〕立体アートプログラム研修会 ⑫
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
粘土などの素材を用いた立体のアートプログラムの研修会です。
立体ならではの物質感、存在感を楽しむことができます。
対象は子どもから高齢者まで楽しむことができるプログラムです。
 
雨にも負けずオブジェ.jpg
 
【日時場所】 2018年5月20日(日) 10:00 -12:00
 
【研修内容】「雨にも負けずオブジェ」 
植物の生命力、地中のエネルギーのイメージを根が伸び、
張るように指先でオアシスを掘るという直接的、
触覚的な行為で表現します。
塑像とは違った掘る軌跡そのものが反転してできる
石膏の形の魅力面白さを体感します。
 
【持ち物】・新聞紙・ウェットティッシュ・ティッシュ・
     ・日本臨床美術協会会員証・単位集積記録表(コピー)
 
     ● 完成作品サイズ:20cm立方位
      ※持ち帰り用袋をご持参ください
 
【対象】 臨床美術士4級取得以上で日本臨床美術協会資格認定会員の方
     ※会員証の有効期限をご確認ください。
 
【取得単位】 3単位
 
【受講料】 8,640円 (8,000円+消費税8%)
 
【申込期限】 2018年5月10日(木)
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〔4〕版画シリーズプログラム研修会 ①
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
様々な素材を用いた版画プログラムの研修会です。
版画は、版を作る楽しみと、それを紙に刷りとる
楽しみがあります。いくつかの行程がある版画ですが、
それぞれの行程でどのように伝えたらよいのか
一緒に考えながら制作します。
 
トンボのコラグラフ.jpg
 
【日時場所】 2018年5月20日(日) 14:00 -16:00
 
【研修内容】「トンボのコラグラフ」 
       トンボ特有の形や、翅(はね)の質感を感じ、様々な素材を使って版画表現してみます。
       コラグラフの工程を楽しみます。
 
【持ち物】・脳いきいきオイルパステル・ペーパーパレット・鉛筆
     ・新聞紙・ウェットティッシュ・ティッシュ
     ・日本臨床美術協会会員証・単位集積記録表(コピー)
 
     ● 完成作品サイズ:版 27.5×36.0cm 版画 38.2×54.2cm
      ※持ち帰り用袋をご持参ください
 
【対象】 臨床美術士4級取得以上で日本臨床美術協会資格認定会員の方
     ※会員証の有効期限をご確認ください。
 
【取得単位】 3単位
 
【受講料】 8,640円 (8,000円+消費税8%)
 
【申込期限】 2018年5月10日(木)
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪ 各研修会の申込方法ほか詳細 ≫
 
【申込期限】 開講日2018年5月13日(日)⇒ 5月1日(火)締切
       開講日2018年5月20日(日)⇒ 5月10日(木)締切
 
【開催場所】 芸術造形研究所 東京校
 
≪ 申込方法 ≫
①電話/Eメール/WEBお申込みフォームのいずれかでお申込
希望研修会名、日にち、受講者氏名、お電話番号、最終取得級を必ずご連絡ください。
※メールの場合、受付後、受付完了メールをお送りしております。
 受付完了メールが届かない場合は、お手数ですが再度お申込ください。
※お申込みフォームをご利用の方は、以下リンク先に必要事項を入力し、送信ください。
★<研修会>WEBお申込みフォームはコチラ
 
②受講料のお支払(銀行振り込み)
参加費はお申込期限までに下記振込先にお振込ください。
お振込の際、入力項目をご確認ください。
 
みずほ銀行 九段支店 (普)1346091 ㈱芸術造形研究所
 
●お振込時、備考欄に氏名に続けて研修会実施日を4桁で入力してください。
研修日が5/13の場合は0513を入力 →「ゾウケイタロウ 0513」
●専用の振込用紙はありませんので、自動振込機等で各自お振り込みください。
●振込票を持って領収書に代えさせていただきます。ご自身で保管をお願い致します
 
≪お申込み・お問い合わせ先≫ 芸術造形研究所
◎TEL:03-5282-0210 ◎E-mail:school@zoukei.co.jp
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 受講に際しての注意事項 】
1.単位について
この研修会は臨床美術士資格更新制度の単位取得対象です。
資格認定会員の方は単位集積記録表(コピー)をご持参ください。
各研修会とも 3単位取得 となります。対象級を受講中、認定前の方は取得済みの資格が対象級です。
日本臨床美術協会会員証の有効期限をご確認ください。
研修会の授業時間数の約8割の出席で、単位となります。
2時間の研修会の場合30分、1時間半の研修会は20分の遅刻まで認められます。
それ以降の入室は可能ですが、単位として認められません。
2.キャンセルについて
締切日の翌日~研修会前日までに参加をキャンセルされた場合、
教材等準備や事務手続きの都合上、受講料の30%をキャンセル料(振込手数料別途)として頂きます。
また、締切日までに受講料のお支払いが確認できない場合、受講キャンセルとさせていただきます。
何かのご事情で振込が遅れる場合には、予めお知らせください。
研修会当日欠席された場合は、受講料の返金はいたしません。
受講料納入後のキャンセル、当日欠席の場合、研修会受講のため
テキストやアートプログラム指導案等のお渡しはございません。
3.講師が変更になる場合があります。
4.配布物について
研修会受講で、5級以上対象研修会はテキスト、4級以上対象研修会は
アートプログラム指導案と、参考作品画像(2枚)が配布されます。
※研修会内容によって上記配布物が異なる場合があります。