1. お知らせ
  2. 【土日開講】9月東京校研修会

【土日開講】9月東京校研修会

2019年9月開講、東京校研修会のご案内です。
 
<開講日>  <研修プログラム>     
9/7(土)  アート塾講師認定講座『絵は誰でも描ける』
9/8(日)  教材ゼミ「墨・胡粉」
9/8(日)  最新アートプログラム研修会 ㉕
9/15(日)  オフィス・クリニカル・アート講座 Ⅳ 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〔1〕 アート塾講師認定講座『絵は誰でも描ける』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※臨床美術士4級の方で、協会認定「“脳が目ざめる”アート塾」の開業を目指される方は、必修の講座です。
 
五感で感じたことを描く第一歩として、臨床美術士養成講座で学んだ「りんごの量感画」は、
その後も描く機会が多いと思います。
「りんごの量感画」は臨床美術の原点であり、臨床美術の考え方のベースは ここにあります。
本講座では、現場で実施して、なかなか思うようにいかない、こういう場合は
どうしたらいいのだろうといった疑問をひとつひとつ確認しつつ、すすめていきます。
 
【日時】9月7日(土) 10:00-12:00
 
【研修内容】
「りんごの量感画」
絵は誰でも描ける~りんごの量感画.jpg
 
【持ち物】
脳いきいきオイルパステル・新聞紙・ティッシュ・スティックのり・はさみ・
ウェットティッシュ・割り箸ペン・日本臨床美術協会会員証・単位集積記録表(コピー)
※ 研修会ではテキストや指導案のお渡しがないので、5級テキストまたは
4級授業内配布のアートプログラムをお持ちいただいても結構です。
 
【申込期限】8月29日(木)
【受講料】4,860円(消費税8%)
【対象】臨床美術士5級取得以上で日本臨床美術協会認定会員の方
【取得単位】3単位 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〔2〕教材ゼミ「墨・胡粉」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「臨床美術 教材ゼミ」は臨床美術のアートプログラムで使われる素材の特性や
魅力について発見できる体験型学習です。
素材や色彩など6つのコースに分かれています。参考作品を見ながら、
または演習を通して、使用されている教材と表現との関連性について理解を深めることで、
アートプログラムにおける実践力をさらに養うことができます。
短時間で集中的にそれぞれの教材について学べる、特別なプログラムです。
 
◎ 午後の最新アートプログラム研修会「いちじくの水彩画」とつなげて受講することで
アートプログラムの理解が深まります。
 
【日時】9月8日(日) 10:00 -12:00
 
【研修内容】
「墨・胡粉」
墨の様々な表情の引き出し方、美しい濃淡の作り方を知り、
さらに日本画の伝統的絵具である胡粉についても体験的に学びます。
墨・胡粉.jpg
 
【持ち物】
脳いきいきアクリラガッシュ(白・赤※1)・透明水彩絵の具(白※2)・
丸筆(黄緑・4号、青・10号)・平筆(黄・8号、赤16号)・筆洗・
ペーパーパレット・デザインパレット・新聞紙・ウェットティッシュ・ティッシュ・
筆記用具・日本臨床美術協会会員証・単位集積記録表(コピー)
※1:チタニウムホワイト、ピュアレッド
※2:チャイニーズホワイト
補足:5級の方は脳いきいき画材ではなくても構いません
 
【申込期限】8月29日(木)
【受講料】6,480円(消費税8%)
【対象】臨床美術士5級取得以上で日本臨床美術協会資格認定会員の方
【取得単位】3単位 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〔3〕最新アートプログラム研修会 ㉕
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
芸術造形研究所で運営しているダヴィンチクラス・子ども造形教室や、
高齢者施設で実践した最新のアートプログラムの研修会です。
素材の面白さや、表現方法の独自性などから、参加者の感性を刺激し、
表現力を高めることにつながっていったプログラムを選定してご紹介します。
 
◎ 午前の教材ゼミ「墨・胡粉」とつなげて受講することでアートプログラムの理解が深まります。
 
【日時】8月10日(土)14:00-16:00
 
【研修内容】
「いちじくの水彩画」
いちじくの繊細な色を感じつつ、透明水彩の混色を楽しみながら表現します。
水彩絵の具と、塩とメタリックカラーのミクストメディアで生まれる表現を体験します。
いちじくの水彩画.jpg
 
【持ち物】
脳いきいきアクリラガッシュ(メタリックホワイトのみ)・透明水彩絵の具・
丸筆(黄緑・4号)・丸筆(青・10号)・デザインパレット・筆洗・割り箸ペン・
新聞紙・ウエットティッシュ・ティッシュ・日本臨床美術協会会員証・
単位集積記録表(コピー)
●完成作品サイズ:25.7cm×12.1cm
 
【申込期限】8月29日(木)
【受講料】8,640円(消費税8%)
【対象】臨床美術士4級取得以上で日本臨床美術協会認定会員の方
【取得単位】3単位 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〔4〕オフィス・クリニカル・アート講座 Ⅳ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
社会人に向けてのセッションでは、どのような投げかけ、コミュニケーション、
プログラムが適しているのかを2007年から凸版印刷株式会社で実施されている
臨床美術講座「アートサロン」での実施内容をベースに紹介していく講座です。
アートプログラムは、4回シリーズの内容で、本研修会では2つのプログラムの演習を行います。
社会人対象、健常な高齢者、子どもの父母に向けてなどの実施等、活動の幅を広げたい方にお勧めします。
 
【日時】8月31日(土)10:00-12:00
 
【研修内容】
≪講義≫
社会人対象のコミュニケーションについて
≪研修プログラム≫
⑰ 指で描くピーマン
⑱ きらめく星座 宇宙
⑲ 色面と空間のコンポジション
⑳ ツルっと コスって 描くバナナ  ※プログラム⑱、⑳を演習し、その他はポイント説明
きらめく星座宇宙.jpg
 
【持ち物】
脳いきいきオイルパステル・アクリラガッシュ(白※1)・丸筆(青・10号)・
色鉛筆・スティックのり・クロッキー帳・割り箸ペン・はさみ・新聞紙・
ティッシュ・ウエットティッシュ・日本臨床美術協会会員証・単位集積記録表(コピー)
※1:チタニウムホワイト
 
【申込期限】9月5日(木)
【受講料】23,760円(消費税8%)
【対象】臨床美術士4級取得以上で日本臨床美術協会認定会員の方
【取得単位】3単位 
 
※開催場所はすべて芸術造形研究所・東京校です。
 
≪ 申込方法 ≫
電話またはメール、ホームページの専用フォームからお申込みください。
ご希望の講座名、日にち、氏名、電話番号、最終取得級、該当アートプログラムの有無を必ずご連絡ください。
※メールの場合、受付後、受付完了メールをお送りしております。
受付完了メールが届かない場合は、お手数ですが再度お申込みください。
 
≪お申込み・お問合せ先≫
芸術造形研究所
◎TEL:03-5282-0210 
◎E-mail:school@zoukei.co.jp