1. お知らせ
  2. 【夜開講】6/5(水)富山・アートスタジオ銀の櫂研修会

【夜開講】6/5(水)富山・アートスタジオ銀の櫂研修会

富山・アートスタジオ銀の櫂を会場に、夜開講の研修会を開催いたします。
ぜひこの機会に受講をご検討くだい。
★チラシ⇒ 6.5銀の櫂研修会.pdf
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オイルパステルプログラム研修会 ⑲ 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オイルパステルを主体としたアートプログラムです。
制作工程と画材がシンプルなことで、落ち着いて表現に集中できるような内容です。
現場で実施した時の様子などを交えつつ、どのように伝えていくのかも一緒に考えながら試作していきましょう。
 
【日時】6月5日(水)19:00-21:00
 
【研修プログラム】
「パプリカフロッタージュ」
パプリカの独特の形や鮮やかな色彩を発見し、フロッタージュをきっかけにオイルパステルで表現していきます。
パプリカの周りのラベル紙による様々な形の変化がマチエールとなることを楽しみます。
パプリカフロッタージュ.jpg
 
【申込期限】5月22日(水)
 
【講師】北澤 晃
 
【開催場所】銀の櫂アートスタジオ:富山県射水市庄川本町18-7
 
【持参画材】
脳いきいきオイルパステル・はさみ・割り箸ペン・新聞紙・ティッシュ・
ウエットティッシュ・日本臨床美術協会会員証・単位集積記録表(コピー)
 
【受講料】8,640円 (8,000+消費税8%)
※すでにアートプログラムをお持ちの方は 申込時にお申し出の上、当日必ずご持参ください。
受講料5,400円(税込)となります。
 
【対象】臨床美術士4級取得以上で日本臨床美術協会資格認定会員の方 
 
【取得単位】3単位 
 
【ご注意事項】
◎受講のお申込み及び受講料納入先は、芸術造形研究所東京校です。 
◎本研修会はお申込者数が開講催行人数に満たない場合、開講中止になる場合がございます。
◎お申込後、受付返信メールの内容をご確認の上、開講決定後に受講料納入のお手続をお願いします。
 
【申込方法・お手続】
電話またはメール、ホームページの専用フォームからお申込み下さい。
ご希望の講座名、日にち、氏名、電話番号、最終取得級、該当アートプログラムの有無を必ずご連絡ください。
※メールの場合、受付後、受付完了メールをお送りしております。
受付完了メールが届かない場合は、お手数ですが再度お申込ください。
 
≪お申込み・お問合せ先≫芸術造形研究所
◎TEL:03-5282-0210 
◎E-mail:school@zoukei.co.jp