1. お知らせ
  2. 11/1締切【金曜・日曜開講】11月東京校研修会

11/1締切【金曜・日曜開講】11月東京校研修会

11月開講、東京校研修会のご案内です。
 
<開講日>  <研修プログラム>      
11/9(金)   ワークショッププログラム研修会No.5-No.8
11/9(金)   最新アートプログラム研修会㉑
11/25(日)    デモンストレーション演習
11/25(日)    立体アートプログラム研修会⑯
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〔1〕ワークショッププログラム研修会 No.5-No.8
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
臨床美術を初めて体験される方を対象にしたワークショップやイベント等に適した
オイルパステルを使ったアートプログラムです。制作時間は約30分です。
どなたでも上手下手には関係なく表現でき、楽しく描いているうちに充実した作品が
出来上がる内容です。
鑑賞会での伝え方など具体的に説明を行います。
 
【日時/場所】11月9日(金)10:00 -12:00/芸術造形研究所 東京校
 
【研修内容】
No.5「線あそびコラージュ」 ポイント説明
No.6「のばして混ぜる色遊び」  ポイント説明
No.7「点と線の削りだし絵」 参考作品制作
No.8「紙やすりに描く色面デザイン」 ポイント説明
点と線の削りだし絵(WSNo.5-8).png
No.7「点と線の削りだし絵」
 
※臨床美術ガイドブックを使った、臨床美術の紹介方法について説明します。
※鑑賞会参加者に「なるほど」と思っていただくには?など、現場での伝え方を学びます。
 
【持ち物】
脳いきいきオイルパステル・新聞紙・ティッシュ・ウエットティッシュ
日本臨床美術協会会員証・単位集積記録表(コピー)
 
【対象】臨床美術士5級取得以上で日本臨床美術協会資格認定会員の方 
 
【取得単位】3単位
 
【受講料】16,200円 (15,000円+消費税8%)
 
【申込締切】11月1日(木)
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〔2〕最新アートプログラム研修会㉑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
芸術造形研究所で運営している、ダヴィンチクラス・子ども造形教室で実践した
最新のアートプログラムの研修会です。
素材の面白さや表現方法の独自性などから、特に子どもの感性を刺激し、
表現力を高めることにつながっていったプログラムを選定してご紹介します。
 
【日時/場所】11月9日(金)14:00 -16:00/芸術造形研究所 東京校  
 
【研修内容】「墨とスタンピングのシクラメン」 
シクラメンの花、葉の形や色の面白さを発見し、墨の濃淡やにじみ、スタンピングや
線描の美しさを感じながら表現します。
墨とスタンピングのシクラメン.jpg
 
【持ち物】
脳いきいき丸筆(黄緑・4号)・丸筆(青・10号)・筆洗・刷毛・ペーパーパレット
新聞紙・ウエットティッシュ・ティッシュ・日本臨床美術協会会員証・単位集積記録表(コピー)
 
【対象】臨床美術士4級取得以上で日本臨床美術協会資格認定会員の方 
 
【取得単位】3単位
 
【受講料】8,640円 (8,000円+消費税8%)
 
【申込締切】11月1日(木)
 
・・・・・・・・・・・・・・・・
〔3〕デモンストレーション演習
・・・・・・・・・・・・・・・・
セッションにおけるデモンストレーションについてのポイントを実践的に
学んでいく講座です。
臨床美術セッションにおいて、参加者を惹きつけるデモンストレーションとは
何でしょうか? 
本研修ではロールプレイングを通して、魅力あるデモンストレーションについて
理解を深めていきます。
 
【日時/場所】11月25日(日)10:00-12:00/芸術造形研究所 東京校
 
【研修内容】
・講義~デモンストレーションの持つ意味とは
・演習1~「クロッキー」のロールプレイング
・演習2~「五感のアナログ画」のロールプレイング
デモンストレーション演習.jpg
 
【持ち物】
脳いきいきオイルパステル・クロッキー帳・ウエットティッシュ・ティッシュ・
日本臨床美術協会会員証・単位集積記録表(コピー)
 
【対象】臨床美術士5級取得以上で日本臨床美術協会資格認定会員の方 
 
【取得単位】3単位
 
【受講料】4,860円 (4,000円+消費税8%)
 
【申込締切】11月15日(木)
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〔4〕立体アートプログラム研修会 (16)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
粘土などの素材を用いた立体のアートプログラムの研修会です。
立体ならではの物質感、存在感を楽しむことができます。
対象は子どもから高齢者まで楽しむことができるプログラムです。
 
【日時/場所】11月25日(金)14:00-16:00/芸術造形研究所 東京校
 
【研修内容】「かり・こり・せっこう」 
球体を削る行為や感覚を楽しみながら、アクリル絵の具で色彩表現した半球の石膏を
スクラッチすることで、下地の白が新たに生まれる表現を楽しみます。
かり・こり・せっこう.jpg
 
【持ち物】
脳いきいきアクリラガッシュ・クロッキー帳・丸筆(黄緑・4号)・丸筆(青・10号)
ペーパーパレット・筆洗・割り箸ペン・新聞紙・ウェットティッシュ・ティッシュ
日本臨床美術協会会員証・単位集積記録表(コピー)
 
【対象】臨床美術士4級取得以上で日本臨床美術協会資格認定会員の方 
 
【取得単位】3単位
 
【受講料】8,640円 (8,000円+消費税8%)
 
【申込締切】11月15日(木)
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪ 申込方法 ≫
①電話/Eメールのいずれかでお申込み
希望研修会名、日にち、受講者氏名、お電話番号、最終取得級を必ずご連絡ください。
※メールの場合、受付後、受付完了メールをお送りしております。
 受付完了メールが届かない場合は、お手数ですが再度お申込ください。
 
②受講料のお支払い(銀行振り込み)
参加費はお申込期限までに下記振込先にお振込ください。
お振込の際、入力項目をご確認ください。
 
みずほ銀行 九段支店 (普)1346091 ㈱芸術造形研究所
 
●お振込時、備考欄に氏名に続けて研修会実施日を4桁で入力してください。
 例)研修日が10/21の場合、1021を入力 →「ゾウケイタロウ 1021」
●専用の振込用紙はありませんので、自動振込機等で各自お振り込みください。
●振込票を持って領収書に代えさせていただきます。ご自身で保管をお願い致します
 
≪お申込み・お問い合わせ先≫ 芸術造形研究所
◎TEL:03-5282-0210 ◎E-mail:school@zoukei.co.jp