1. お知らせ
  2. 2018年1月開講☆東京校研修会

2018年1月開講☆東京校研修会

2018年1月開講 東京校研修会のご案内です。
 
  <開講日> <プログラム名>      
 1/13(土) わくわくする鑑賞会の作り方     
 1/13(土) 色鉛筆アートプログラム研修会No.1-8  
 1/19(金) 立体アートプログラム研修会 ⑪    
 1/19(金) キッズイベントプログラム研修会 ⑩   
 1/20(土) CAA研修会No.4-6          
 ※詳しい内容は下記をご覧ください
 
☆2018.1月東京校研修会プリント用チラシはコチラ⇒1月の研修会ちらし.pdf
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1/13(土)わくわくする鑑賞会の作り方 締切☆12/26(水)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
臨床美術セッションでの鑑賞会は最後の盛り上がりの場面として重要な意味を持っています。
だからこそ臨床美術士の作品へのコメントは、気持ちから発せられる言葉が求められます。
本研修では鑑賞会で大切なことは何なのかをフリーディスカッションをしながら、
どのようにしたら参加者を巻き込んだ楽しい雰囲気にしていけるのかを演習を通して学びます。
また、作品展示について、コメントの仕方などについても具体的にアドバイスをします。
わくわく鑑賞会.JPG
 
【日時】 2018年 1月13日(土)10:30-12:00   芸術造形研究所   東京校
 
【研修内容】 
・講義~鑑賞会における言葉の力
・演習~現場を想定した鑑賞会のロールプレイング
 
【持ち物】自身が作成した「りんごの量感画」「さつまいもの量感画」どちらか1点
     筆記用具・日本臨床美術協会会員証・単位集積記録表(コピー)
 
【対象】 臨床美術士4級取得以上で日本臨床美術協会資格認定会員の方  
     ※受講には日本臨床美術協会の資格認定会員であることが条件となります。
     会員継続手続きがまだのかたはご確認ください。
     ※会員証の有効期限をご確認ください。
 
【取得単位】3単位
 
【受講料】 4,860円 (4,500円+消費税8%) 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1/13(土)色鉛筆アートプログラム研修会No.1-8  締切☆12/26(水)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どこの施設にでもあるような画材で臨床美術を実践したいという要望にお応えして、
色鉛筆という身近な画材で実施できるプログラムを開発しました。
さまざまな画材を揃えることが難しい現場でも、色鉛筆を主にして実践することができるアートプログラムです。
今回は№1-8の研修を行います。この機会にぜひご参加ください。
 
№2 「ポストカード・美しい色面」 参考作品制作
色鉛筆APNo.1-8.JPG
 
【日時】 2018年 1月13日(土)14:0016:00 芸術造形研究所   東京校
 
【研修内容】 
№1 「フロッタージュパズル」 
№2 「ポストカード・美しい色面」 参考作品制作
№3 「なにか不思議な形(カード仕立て)」
№4 「植木鉢に描く緑のアナログ画」
№5 「季節の風を描く」
№6 「小野菜を描く」
№7 「シシャモを描く」
№8 「にんにくを描く」
 
【持ち物】色鉛筆(12色以上)・日本臨床美術協会会員証・単位集積記録表(コピー)
 
【対象】 臨床美術士5級取得以上で日本臨床美術協会資格認定会員の方  
     ※受講には日本臨床美術協会の資格認定会員であることが条件となります。
     会員継続手続きがまだのかたはご確認ください。
     ※会員証の有効期限をご確認ください。
 
【取得単位】3単位
 
【受講料】 16,200円 (15,000円+消費税8%) 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1/19(金)立体アートプログラム研修会 ⑪ 締切☆1/11(木)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
粘土などの素材を用いた立体のアートプログラムの研修会です。
立体ならではの物質感、存在感を楽しむことができます。
対象は子どもから高齢者まで楽しむことができるプログラムです。
春のゆれるオブジェ.JPG
 
【日時】 2018年 1月19日(金)10:00-12:00 芸術造形研究所   東京校
 
【研修内容】「春のゆれるオブジェ」 
       アルミ針金が作り出す自由曲線による空間造形を楽しみます。
       典具帖和紙を組み合わせることで、柔らかな質の色彩と軽さを表現し、
         春の軽快な空気感を感じながら制作します。
 
【持ち物】脳いきいきオイルパステル・クロッキー帳・丸筆(黄緑・4号)・はさみ・新聞紙・ウェットティッシュ・
        ティッシュ・スティックのり・日本臨床美術協会会員証・単位集積記録表(コピー)
 
【対象】 臨床美術士4級取得以上で日本臨床美術協会資格認定会員の方  
     ※受講には日本臨床美術協会の資格認定会員であることが条件となります。
     会員継続手続きがまだのかたはご確認ください。
     ※会員証の有効期限をご確認ください。
 
【取得単位】3単位
 
【受講料】 8,640円 (8,000円+消費税8%)
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1/19(金)キッズイベントプログラム研修会 ⑩ 締切☆1/11(木)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子ども向けのイベントに対応するプログラムの紹介をします。
具体的でわかりやすく興味を抱かせる内容です。
季節感のあるものと、年間実施できるプログラムを紹介します。
二人の動き.JPG
 
【日時】 2018年1月19日(金)14:0016:00 芸術造形研究所   東京校
 
【研修内容】「二人の動き(ジャコメッティ風彫刻 )」
       人間そっくりではなく人の様々な動きに着目し、動きに重点をおいて表現する面白さを体験し、
       二人を組み合わすことで、つながった形から生まれる囲まれた空間など、
       新たに生じる造形的要素を楽しみます。
 
【持ち物】脳いきいきオイルパステル・クロッキー帳・はさみ・刷毛・割り箸ペン・新聞紙・ウェットティッシュ・
     ティッシュ・日本臨床美術協会会員証・単位集積記録表(コピー)
 
【対象】 臨床美術士4級取得以上で日本臨床美術協会資格認定会員の方  
     ※受講には日本臨床美術協会の資格認定会員であることが条件となります。
     会員継続手続きがまだのかたはご確認ください。
     ※会員証の有効期限をご確認ください。
 
【取得単位】3単位
 
【受講料】 8,640円 (8,000円+消費税8%)
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1/20(土)CAA研修会  No.4-6 締切☆1/11(木)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
絵はそっくりに描かなくてはならないという思いから解放され、
「絵を描くのはこんなに楽しい」という体験を実感できる成人向けプログラムを学ぶCAA研修会を開催します。
CAAプログラムは臨床美術士たちの「アナログ表現をどのように楽しんでいただいたらよいかわからない」
「画材をあれこれ用意するには予算が…」「参加された方が満足されるにはどんな内容がよいのかが不安」などの
声にお応えした研修会です。是非この機会にご参加ください。
 
No.4 のぞく色彩たち   No.5 コラージュ私の手  No.6 墨絵のフロッタージュ
のぞく色彩たち.JPG    コラージュ私の手.JPG     墨絵のフロッテージュ.JPG
 
【日時】 2018年1月20日(土)14:0016:00 芸術造形研究所   東京校
 
【研修内容】 
 No.4  のぞく色彩たち ポイント説明
 No.5  コラージュ私の手  参考作品制作
 No.6  墨絵フロッタージュ ポイント説明
 
【持ち物】脳いきいき丸筆(黄緑・4号)・丸筆(青・10号)・ペーパーパレット・筆洗・はさみ・
     スティックのり・鉛筆(2B~3B)・割りばし・ペン・新聞紙・ウエットティッシュ・ティッシュ・
     日本臨床美術協会会員証・単位集積記録表(コピー)
 
【対象】 臨床美術士4級取得以上で日本臨床美術協会資格認定会員の方  
     ※受講には日本臨床美術協会の資格認定会員であることが条件となります。
     会員継続手続きがまだのかたはご確認ください。
     ※会員証の有効期限をご確認ください。
 
【取得単位】3単位
 
【受講料】 16,200円 (15,000円+消費税8%)
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪ 研修会の申込方法 ≫
 
①電話/Eメールのいずれかでお申込
希望研修会名、日にち、受講者氏名、お電話番号、最終取得級を必ずご連絡ください。
※メールの場合、受付後、受付完了メールをお送りしております。
 受付完了メールが届かない場合は、お手数ですが再度お申込ください。
 
②受講料のお支払(銀行振り込み)
参加費はお申込期限までに下記振込先にお振込ください。
お振込の際、入力項目をご確認ください。
 
みずほ銀行 九段支店 (普)1346091 ㈱芸術造形研究所
 
●お振込時、備考欄に氏名に続けて研修会実施日を4桁で入力してください。
 研修日を4ケタ(月日)で入力 →例「ゾウケイタロウ 0113」
●専用の振込用紙はありませんので、自動振込機等で各自お振り込みください。
●振込票を持って領収書に代えさせていただきます。ご自身で保管をお願い致します
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪お申込み・お問い合わせ先≫ 芸術造形研究所
◎TEL:03-5282-0210 ◎E-mail:school@zoukei.co.jp