1. お知らせ
  2. キッズイベントプログラム研修会≪サマー≫のお知らせ

キッズイベントプログラム研修会≪サマー≫のお知らせ

子ども向けイベントに対応するプログラムの研修会です。
具体的でわかりやすく、子どもたちが興味を持ちやすい内容になっています。
季節感のあるものや通年実施できるプログラムを紹介しています。

今回は、夏らしいテーマと素材感を楽しめるプログラムですので、夏休みの宿題等にも好適です。
子どもたちと一緒に楽しめるプログラムをぜひご受講ください。

プリント用チラシはコチラ⇒6月の研修会ちらし.pdf

【研修内容】 
「ウミシダ・イソギンチャクのガラス絵」
イソギンチャクやウミシダの色彩の美しさや透明感、形態の面白さをガラス絵の手法を用いて制作します。

ウミシダ参作画像.jpg

【講師】 森 裕介

【対象】 臨床美術士4級取得以上で日本臨床美術協会認定会員の方 
         ※ 会員証の有効期限をご確認ください

【日時】 6月14日(土) 10:00-12:00

【場所】 芸術造形研究所 東京校

【申込〆切】 6月5日(木)

【受講料】 8,640円 (8,000円+消費税8%)

【持ち物】 脳いきいきアクリラ絵の具,・黄緑丸筆4号・青丸筆10号・
       ペーパーパレット・デザインパレット・筆洗・ティッシュペーパー・
       日本臨床美術協会会員証・単位集積記録表(コピー)

【取得単位】 3単位


【申込方法】
   ① 電話/FAX/Eメールのいずれかでお申込
      希望研修会名、日にち、受講者氏名、お電話番号、最終取得級を必ずご連絡ください。
      ※ メールの場合、受付後、受付完了メールをお送りしております。
        受付完了メールが届かない場合は、送信エラーになっている可能性が
       ありますので、その際、お手数ですが再度お申込ください。

   ② 受講料のお支払(銀行振り込み)
      参加費はお申込期限までに下記振込先にお振込ください。
      お振込の際、入力項目をご確認ください。

             みずほ銀行 九段支店 (普)1346091 ㈱芸術造形研究所

     ● お振込時、備考欄に氏名に続けて研修会実施日を4桁で入力してください。
       研修日が6/14なので0614を入力 → 「ゾウケイタロウ 0614」

     ● 専用の振込用紙はありませんので、自動振込機等で各自お振り込みください。
     ● 振込票を持って領収書に代えさせていただきます。ご自身で保管をお願い致します

≪ お申込み・お問い合わせ先 ≫ 芸術造形研究所
◎TEL:03-5282-0210 ◎FAX:03-5282-7307 ◎E-mail:school@zoukei.co.jp

≪ 単位について[ 2013年1月~ ]≫
研修会の授業時間数の約8割の出席で、単位となります。
2時間の研修会の場合30分、1時間半の研修会は20分の遅刻まで認められます。
それ以降の入室は可能ですが、単位として認められません。ご注意ください。
遅刻・欠席に際しては必ずご連絡をいただけますようお願い致します。

≪ お願い:研修会のキャンセル料について ≫ [ 2013年4月~ ]
締切日の翌日以降、研修会への参加をキャンセルをされた場合、教材等準備や事務手続きの都合上、
受講料の30%をキャンセル料(振込手数料含む)として頂くことになりました。
あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。
また、締切日までに受講料のお支払いが確認できない場合、
受講キャンセルとさせていただきますので、ご注意いただきたくお願いいたします。
何かのご事情で振込が遅れる場合には、あらかじめお知らせください。