1. お知らせ
  2. 10月27日(土)申込締切 ヴィブラート「デッサン教室」11月クラス募集

10月27日(土)申込締切 ヴィブラート「デッサン教室」11月クラス募集

絵を描くにはちょっとしたコツがあります。そのコツは、臨床美術の技法と重なる部分が実は多いのです。ひとりひとりに寄り添った丁寧な指導で、初心者でも安心して始められます。基礎から丁寧な指導により、モチーフ(対象)を実感しながら描き出し、個性ある表現へと発展させていきます。

詳しくはこちらから⇒デッサン教室チラシ2012 11月期.pdf

「デッサン教室」

一般的な美術教室では講師は絵を描いている姿を見せることはせず、生徒の絵に手を入れて指導しますが、この教室では逆に、講師自ら絵を描きながら指導します。また、その制作過程を資料としてお渡しします。参加者の絵には極力加筆は致しません。一人一人の表現や作品を大切に扱います。

2012年11月~2013年1月 

月2回 第2・4/木曜日1時30~4時(2時間半)全6回

11月  8日 11月 22日 書斎の風景(立方体、円柱や球状の形など)(2日間で描きます)

12月 6日 果物の盛り合わせ (一日で描きます)

12月 13日 1月 10日 1月 24日3種のモチーフを組み合わせて描く(3日間で描きます) 

 

デッサン講師   
加藤 力  画家 造形美術家    芸術造形研究所/臨床美術士

デッサン上達には
ちょっとしたコツがあります。
そのコツは、臨床美術の技法と
重なる部分が実は多いのです。
楽しく一緒に描きましょう。

 

申込方法

受講料  24,600円/全6回(税込)
       (受講料21,000円 モチーフ代 3,600円/6回分)

        画材セット 3,980円 
        デッサン教室に必要な画材セットを準備しております。
        ご希望の方は、受付時にお申し込み下さい。

        脳いきいきスケッチブック※   鉛筆3B/B/F/2H の4本
        練り消しゴム ガーゼ デザインスケールF 画材持ち運び用バック

          ※脳いきいきスケッチブックは単品でもご購入することが出来ます
          ※画材セットを購入される場合は、受講料との合計28、580円を、
            お振込お願いします。

申込期限  2012年8月4日(土)までにお申し込みください。

申込方法 お電話・FAX・E-mail にてお申し込みください

     芸術造形研究所
             Tel03-5282-0210    Fax03-5282-7307  
             E-mail :school@zoukei.co.jp

授業料振込先   下記口座にお振込お願いいたします。入金が確認され次第、受講手続き完了とさせていただきます。

   
振込先   みずほ銀行 九段支店(普)1346091
          株式会社 芸術造形研究所
                 ※専用の振込用紙はありませんので、自動振込機等で各自お振込みください。     

                受講途中での受講料の払い戻しはありません。
                受講手続きに関してご不明な点はお問合わせ下さい。


芸術造形研究所  
                 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-1 OCCビル 

 

 

美術造形教室ヴィブラート- Vibre Art-は、クリニカルアート(※1)の手法を活かした、大人のための美術造形教室です。絵や立体表現の上達はもちろんのこと、実感を込めた個々の表現を目指した教室です。一人一人に寄り添った丁寧な指導で、初心者でも安心して始められます。

(※1)クリニカルアート(臨床美術)とは、脳科学に基づいた独自のアートカリキュラムに沿って、絵画や立体造形表現を行うことにより、脳機能の活性化を促すことを目的としています。専門的なトレーニングを積んだ「クリニカルアーティスト」の指導のもとで行われます。